人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月8日はNACAダクトの日

記憶力が崩壊しています。




ここは作り直さなくちゃなぁ、と思いながら面倒臭さ故に見て見ぬふりをしていた部分がございます。
エンジンナセルにあるNACAダクトですね。
キットにはシミのようなモールドがあります。金型の都合、ここにカッチリしたモールドが出来ないのは仕方ないですけどね。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20553401.jpg


ナセル左右×双発=4カ所の工作を考えるとどうしても億劫で、作り直すかハッキリさせないまま他の作業を進めておりました。頭で考えると億劫ではあったのですが、本日、意を決してディテールアップ作業を敢行しました。
前ログでnabe3氏から激励のコメントをいただいて、そのレスで『出来る事を手を抜かずにやって』なんて大言壮語を吐いたからであります。私的にNACAダクトの工作は『出来ること』ですから、ここをスルーしたら有言不実行でみっともない。
さらに、同じく前ログで美徳さんとのコメント&レスで『手が動き始めると作業が進む』というやりとりもありましたのでね。


もう3年半前になりますが、レベル1/48のA-6を製作中に(現状は休止中)NACAダクトの工作の仕方アップしたのですが、今回は別の方法で工作しました。


先ずはプラ板片にダクトの形状の切欠きを入れます。因みにプラ板は全て1㎜厚の物を使用しました。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20553487.jpg



このプラ片を別のプラ板に貼り付けます。後でヤスリで削るので、極力ガッチリと接着。この後の作業で持ち手とするためにプラ板は長くしてあります。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20553462.jpg



次にダクトのインレットになる部分を切り欠いたプラ板片を作ります。
白のプラ板で分かりにくいので、断面に色を付けてあります。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20563929.jpg



これを先ほどのプラ板に接着。
これでダクトの”平面形”が出来ました。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_22142370.jpg



このままだと三角形に窪んだだけになってしいます。”底板”が三角形の頂点から底辺に向けて傾斜しているNACAダクトの形状が再現出来ていません。
A-6の時は底板に傾斜をつけて作ろうとしたので手間が掛りましたが、今回は表面を斜めに削る方法にしました。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20553449.jpg

削った表面を機体(ナセル)と面一に取り付ければ、結果的に底面が傾斜するという算段であります。


同じものを4個製作。4個のパーツを自作する時、8~10個位作って出来の良いものを4個選ぶのがベストな方法なのでしょうが、今回は4個だけ作ってお茶を濁してしまいました。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20553427.jpg


ここまでで全体の40%位の作業が終了でしょうか。
次はナセルのダクトを取り付ける部分を切り欠きます。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20553458.jpg


ダクトのパーツの余分なプラ板を切り取り、何度も何度も擦り合わせ擦り合わせを行います。済みません、擦り合わせ中の写真はありません。
既に主翼の上下を接着してあったので、多少作業しにくいところもありましたが、なんとか作業の90%ほどが終了でございます。残りは接着部分にパテor瞬間を盛っての修正とパネルラインの復元です。

2月8日はNACAダクトの日_b0314305_20553314.jpg

写真は1カ所しか写ってないですが、4カ所全て作業しました。
ここまでの一連の工作は本日一日で終わらせました。気持ちと手が動いているうちにやるのが良いのでね。


今日はNACAダクトの日でした。







Commented by 美徳 at 2019-02-09 11:22 x
スゲー スゲー すっっっっっっ・・・・ゲー!

これ観て、自分のも"また"ひとつハードルが上がった気がしますが・・
私は見てみぬふりを決めこむことに(笑)
Commented by maximumbreak at 2019-02-09 20:09
美徳様
こんばんは。いつもコメント有難うございます。

そんなに驚いていただくような工作でないかと思いますが…。
この部分をディテールアップすることが、このキットの完成後のイメージに及ぼす影響はほとんど無いかと思います。単なる個人的拘りでございました。
見て見ぬふりが健全でよろしいかと。
Commented by nabe3 at 2019-02-09 21:59 x
IPMSコンテストには何とか入賞するぞ!という意気込みが感じられて素晴らしいです。頼もしいです!エンジンナセル周りでは排気ノズルの工作が一番のキモだと思います。キレの良い薄くてシャープな形状に仕上げてくださいね。
Commented by maximumbreak at 2019-02-09 22:47
nabe3様
こんばんは。コメント&助言、有難うございます。

アメリカまで行ってIPMSに参加するのですから、志を高く持ってと思っています。でも細部に拘り過ぎると、完成まで持続できないかもです(汗)。

仰る通り排気ノズルはシャープにしないとモッサリしちゃいますよね。でも実は、ここは金で解決することにして、レジンパーツを調達済みでございます(笑)。
Commented by me262b1 at 2019-02-16 18:04
精密な工作に脱帽です。
私なら各種彫刻刀でモールドを深くし、スミ入れで誤魔化しそうですが、横綱は正攻法で処理されるんですね。
見習いたいけどできるかなぁ。
Commented by maximumbreak at 2019-02-16 23:14
マスト閣下
こんばんは。コメント有難うございます。

ここまで拘る必要があるのか少々疑問ではありますが、手を動かし始めると案外早く出来ました。面倒なのは同じものを4個作ることでした。結構ばらつきがあって、全て形が違うんですよ(笑)。
by maximumbreak | 2019-02-08 22:12 | OV-1 | Comments(6)

移り気モデラーの無責任日記


by Maximum
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31